 |
曲 名 |
アーティスト名 |
作詞者名 |
作曲者名 |
試 聴 |
001 |
あそこに立ってる若者は/Ich sehe einen Jungen Mann dort stehen(Boccaccio/Ms) |
「ボッカッチョ」より |
- |
Franz von Suppe |
|
002 |
侯爵様、あなたのような御方ならば/Mein Herr Marquis(Adele/Sop) |
「こうもり」より |
- |
Johann Strauss |
|
003 |
ふるさとの調べ/Klange der Heimat(Rosalinde/Sop) |
「こうもり」より |
- |
Johann Strauss |
|
004 |
こんなに悲惨で誠実な/So elend und so treu(Saffi/Sop) |
「ジプシー男爵」より |
- |
Johann Strauss |
|
005 |
おはよう、懐かしき我が愛の家よ/Gruss dich Gott,du liebes Nesterl!(Grafin/Sop) |
「ウィーン気質」より |
- |
Johann Strauss |
|
006 |
歌は心のせて、トラッ、ラッ、ラー/Doch wenn's im Lied hinaus dann klinget,Lalala(Laura/Sop) |
「乞食学生」より |
- |
Carl Milloecker |
|
007 |
私は郵便局のクリステル/Ich bin die Christel von der Post(Christel/Sop) |
「小鳥売り」より |
- |
Carl Zeller |
|
008 |
おお、テオフィル!/O Theophil!(Pusebach/Ms) |
「ルーナ夫人」より |
- |
Paul Lincke |
|
009 |
扉をあけて、窓あけて/Macht's auf die Tur'n,macht's auf die Fenster(Franzi/Sop) |
「ワルツの夢」より |
- |
Oscar Straus |
|
010 |
昔々、ひとりのヴィリャがいました/Es lebt' eine Vilja(Hanna/Sop) |
「メリーウィドウ」より |
- |
Franz Lehar |
|
011 |
ピエールが誘ったの/Pierre,der schreibt an Klein Fleurette(Juliette/Sop) |
「ルクセンブルク伯爵」より |
- |
Franz Lehar |
|
012 |
ツィンバロンの響きを聴けば/Hor'ich Cymbalklange(Ilona/Sop,Ms) |
「ジプシーの恋」より |
- |
Franz Lehar |
|
013 |
愛、この世の天国/Liebe,du Himmel auf Erden(Anna Elisa/Sop) |
「パガニーニ」より |
- |
Franz Lehar |
|
014 |
なぜキッスで目覚めさせたの?/Warum hast du mich wachgekusst(Friederike/Sop,Ms) |
「フリーデリーケ」より |
- |
Franz Lehar |
|
015 |
青いパゴダのサロンでは/Im Salon zur blauen Pagode(Mi,Sop) |
「微笑みの国」より |
- |
Franz Lehar |
|
016 |
くちづけより熱く/Meine Lippen,sie kussen so heiss(Giuditta/Sop,Ms) |
「ジュディッタ」より |
- |
Franz Lehar |
|
017 |
私のチェスはキングにも容赦ない/Dem Konig geht's in meinem Schachspiel meistens klaglich(Pompadour/Sop,Ms) |
「マダム・ポンパドゥール」より |
- |
Leo Fall |
|
018 |
ハイヤ、山は我がふるさとよ/Heia,in den Bergen ist mein Heimatland(Sylva/Sop,Ms) |
「チャールダシュ侯爵夫人」より |
- |
Emmerich Kalman |
|
019 |
ジプシーヴァイオリンを聴くと/Hore ich Zigeunergeigen(Mariza/Sop) |
「伯爵令嬢マリッツァ」より |
- |
Emmerich Kalman |
|
020 |
この世はすべて愛のため/Was in der Welt geschieht(Fedora/Sop) |
「サーカスプリンセス」より |
- |
Emmerich Kalman |
|
021 |
わたし可愛いポニー持ってます/Ich hab' ein kleines siiesses Pony(Iduna/Sop,Ms) |
「花火」より |
- |
Paul Burkhard |
|
022 |
甘き毒よ、我を解き放て/Susses Gift,wirst mich erlisen(Julia/Sop,Ms) |
「それはナイチンゲール」より |
- |
Dov Seltzer |
|
|